不動産投資、戸建とマンションの違いとは?

株式投資を行う場合、数多くの銘柄から投資先を選びますが、これと同じように不動産投資を行う場合もいくつかの投資対象となる物件の種類があります。今回は不動産投資において最もポピュラーな一戸建てと分譲マンションの違いを考えたいと思います。






不動産の所有が単独なのか共有なのか


投資対象として戸建てと分譲マンションを購入する場合の、一つ目の大きな違いは一人で所有できるのか複数で所有しなければならいのかです。まず一戸建てを購入する場合、土地と建物いずれも基本的には自分一人で単独で所有する事が出来ます。
もちろん共同出資の場合は、複数で共有する事も出来ます。

一方分譲マンションを購入する場合は、他の分譲マンション所有者と共同で所有している状態となります。厳密に説明すると、土地は分譲マンション所有者全員で共有している状態となり、建物は区分所有法に基づいて自分の生活スペースに限り単独で所有している状態となります。つまり分譲マンションの売買に限り、土地は持分の売買となり建物は区分所有権の売買となります。


管理費や修繕積立金


次は一戸建てと分譲マンションを購入した後のランニングコストの違いに関して考えてみましょう。日本国内の不動産物件を所有すると、例外を除き「固定資産税」と「都市計画税」が課税されています。一戸建ても分譲マンションも、もちろんこれらの課税対象です。この二つの税金は、あらかじめ定められた対象不動産の評価額に基づき算定されますので、物件毎に税額が変わります。

分譲マンションは土地を共有していますが、持ち分に応じて課税されます。また分譲マンションの場合は、毎月の固定経費として分譲マンションの管理を行う管理会社に対して管理費の支払いが必要となります。更に、10年程度先に行う大規模な分譲マンションの修繕の為に積み立てる、修繕積立金も毎月の支払わなくてはなりません。


なぜ人気?地方の戸建投資・マンション投資



80年代後半から90年代初頭のバブル景気の時代を頂点に、日本の地価は下がり続けていました。
しかし昨今、大都市圏を中心に横ばいもしくは上昇傾向に転じています。現在不動産を所有している場合、物件の値上がりは含み益となりますが、これから不動産投資を行う場合は、高買いしてしまうリスク要因でしかないと考えられます。

ただ地方に目を向ければ、地価は以前横ばいとなっている所もあり、都心部では考えられないような格安物件もあります。この為、地方では賃貸用や転売用の物件問わず、底値になっている割安な不動産物件は投資対象物件として活発に取引されています。これは投資家が、現状の地方の不動産の物件価格が底売ったと判断しているからだと考えられます。

不動産売買・管理代行に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら 

PAGE TOP